Mission

ミッション

勝たせるAI全ての企業を新たな姿へ

AIを業務効率化にとどまらず、企業を飛躍的に成長させる“勝たせる武器”として提供するパートナーでありたい。そんな思いで日々研究・開発を進めています。企業の眠れる可能性を引き出し、価値を最大化し、次の時代を勝ち抜く武器を共に創る、私たちは産業全体の進化を共創するエンジンであり続けます。

アカデミアとビジネスをつなぐ

アカデミアで培ったノウハウをいち早く産業実装する存在を目指し、私たちは「アカデミアとビジネスを結ぶ架け橋」として、共同研究や技術移転を通じて実社会への応用を推進しています。

Vision

ビジョン

次代の覇者たちを生み出すエンジンとなる

NVIDIAがGAFAMをはじめとする巨大企業を支える成長エンジンとなっているように、2WINSはAIによってあらゆる企業の潜在的な可能性を引き出すことで、企業価値を最大化させ業界のNo1企業を創り出し続ける会社を目指しています。

Stories

導入事例

私たちは、アプリケーションレイヤー以上に、より上流のコア技術の研究開発を得意としているため、「企業様の事業領域に深く突き刺さる最適な手法」をどこよりも幅広い選択肢の中からご提案できます。

東京瓦斯株式会社

東京瓦斯株式会社

プライバシーを最重視したLLM技術を活用し、社内業務の大幅な効率化と、9割以上の工数削減を実現する。

三菱UFJリサーチ&<wbr>コンサルティング株式会社

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

人口減少に伴う自治体職員の負担増加という課題に対し、2WINSのLLM技術とMURCのノウハウを組み合わせ、自治体業務の効率化の向上を目指す。

PR記事を読む
株式会社アクセル

株式会社アクセル

ローカルLLMを活用したDXツールの開発において、最先端の音声解析技術を取り入れ、リアルタイムでの文字起こしと話者の識別を実現する。

株式会社アペルザ

株式会社アペルザ

製造業向けDXプラットフォームを、LLMとAI OCR技術によって強化し、ユーザー体験の大幅な向上と性能の改善を実現する

Tech Stack

技術スタック

私たちは、高度なAI研究が可能な人材を東大院、インド工科大学を中心に厳選し、他のAI開発チームと比較しても高い技術力を要する開発を手掛けています。

AppFrameworkAlgorithm

AIアプリケーション

非技術者向けでも使いやすいAIサービスを開発できます。AIの仕組みだけでなく、画面のデザイン(UI/UX)やシステムの土台(インフラ)までトータルで対応します。完成したサービスは、ウェブアプリやデスクトップアプリとして提供可能です。

News

ニュース

私たちは常に新たな挑戦と進化を続けています。最先端のAI技術への取り組みや、イベント・リリース情報、メディア掲載など、私たちの最新の活動をご紹介します。

【メディア出演】テレ東BIZ『橋本幸治の理系通信』にて、弊社の研究員であり、「東京大学 松尾・岩澤研究室」主宰のAI入門講座「GCI」講師の世良将之が出演しました

講座で扱っているコンペティションを題材に、データサイエンスの魅力についてお伝えしています。中高生も“沼る”データサイエンス なぜ東大の講座に受講生が殺到するのか?【橋本幸治の理系通信】

【メディア掲載】「広島県の企業誘致ポータル Hi!HIROSHIMA」にて、弊社代表・小川のインタビューが『Hi! HIROSHIMA感謝祭』の特集内に少しだけ掲載されています

地方との連携についてお話ししておりますので、ぜひご覧ください。広島愛が炸裂!真夏の夜の「Hi! HIROSHIMA感謝祭」で見えた、企業と地域の新しい関係

松尾研発スタートアップ「2WINS」、製造業 Saas「アペルザ」と業務提携を締結。製造業のセールスマーケティングを AI 強化

本提携により、両社は製造業の業務効率化を支援する独自AIの共同開発を進め、アペルザが展開する製造業向けセールスマーケティング SaaS「アペルザ DX」のプロダクト群に順次搭載されます。

【メディア掲載】「株式会社 日経BP」出版の書籍【AIエージェント革命 「知能」を雇う時代へ】にて、弊社が開発・運用する「補助金Express」が紹介されました。

本書はAIエージェントがビジネスに与える影響、その技術基盤、導入プロセスや運用について体系的に解説します。業務に迅速に取り入れ、効率的に活用できるか否かが企業の成長を推進する鍵を握っています。

【メディア掲載】VOIXにてリリースが紹介されました。

この度、弊社は「VOIX(ボイス)」の特集記事「2WINS、AppBankおよびPLANAとの提携で地方企業向けAIソリューション開発を加速」にて紹介されました。

東大発AIスタートアップ 2WINS、AppBank 資本業務提携先 PLANA と開発契約を締結!

現場ニーズや業界動向に深い知見を持つPLANAと、最先端のAIコア技術と現場適応力を強みとする2WINSが提携し、企業や教育機関の生産性を加速させ、地方創生における価値創出を目指します。

「再エネ × AIエージェント」──業界の常識を塗り替えるGREEN SHIFT始動。グリーンエナジー&カンパニーと東京大学松尾研発スタートアップ・2WINSが戦略提携

本プロジェクトは、再生可能エネルギー・建設・不動産などの労働集約型業界における課題に対し、AIエージェントによる業務の“自律化”と“超効率化”を本格的に導入する取り組みです。

【ラジオ出演】代表・小川がコミュニティメディア「IVY TREE」にゲスト出演しました。

この度、弊社代表の小川が、モデルで実業家の牧野紗弥氏が主催する「IVY TREE」のラジオに第1回目ゲストとして出演しました。

【メディア掲載】「AI導入.com」に当社が紹介されました。

この度、当社はAI導入.comにて、紹介されました。AI導入.comは、AI導入を希望する企業の課題に最適なAIサービス提供会社の選定を、マッキンゼーやBCGの生成AIプロジェクト経験者が無料でサポートするマッチングサービスです。

【イベント開催報告】岡山大学DS部とコラボイベントを実施しました。

この度、2WINSは2025年4月30日(水)に岡山大学データサイエンス(DS)部と連携し、コラボイベントを開催いたしました。

“AI研究の精鋭集団”2WINSが東京大学「松尾研発スタートアップ®」に認定

この度、東京大学「松尾研発スタートアップ®」に認定されました。これを受け、2025年3月18日(火)に東京大学工学部2号館にて、認定式が執り行われました。

2WINS は自治体の課題解決に向けた AI 実証実験を開始

2WINSの持つ最先端のAI研究開発力とMURCの持つノウハウとを掛け合わせることで、自治体職員の有限な時間でより良い自治体サービスが提供できる持続可能な自治体運営の実現を目指します。